施工ブログ
【広陵町】木部塗装

【木部】 外壁木部塗装 ◇キシラデコール色:ウォルナット

続きを読む
社長ブログ
技術では大手に負ける気がしません

値段の相場やサービスの比較などもできるので相見積もりは取った方が良いと思います。 どの業者様も良い所があり、 大きな会社には知名度、ブランド力があり、それに伴う多大な実績があり安心感があります。 実際に弊社と見積りになる […]

続きを読む
社長ブログ
『外壁塗装ハック』様に紹介していただきました

https://www.reformgaiheki.com/gaihekitosoucfp 失敗しない外壁塗装についての情報を発信している運営サイトの『外壁塗装ハック』様が弊社の事を紹介してくださいました。 リフォーム営 […]

続きを読む
社長ブログ
口コミが5.0の業者には気を付けろ??

「口コミが5.0で、いい評価しかない業者には気をつけたほうがいいですよ」と、弊社と相見積もりになった業者様がおっしゃっていたそうです。 弊社は小さな会社です。 故に、大きな宣伝資金を使って、広告や集客をしたりといった事に […]

続きを読む
社長ブログ
弊社売上No.1塗料のご紹介

今弊社で1番人気の塗料がこちらの、アステックペイントの「フッ素REVO1000」になっております。 ①「耐候性」 期待耐用年数16〜20年 ②「低汚染性」 外壁の美観を維持 ③「防カビ・防藻性」 外壁の美観に貢献 ④「遮 […]

続きを読む
社長ブログ
機械やAIではできない仕事

AI(人工知能)が発達した世の中になっても、現場の職人という職業をAIの技術で置き換えることは今はまだ難しいのではないかなと思います。 建設業界で働く私達は、AIや、コンピュータではできない、人間だけが出せる技術で、人間 […]

続きを読む
社長ブログ
今年も1年ありがとうございました

◇年末年始の営業のご案内◇ 年末は12/30まで営業 年始は1/3より営業させていただきます。 お問い合わせは、24時間365日受付ておりますので、お気軽にご連絡ください。 弊社に仕事を依頼してくださったお客様。 関わっ […]

続きを読む
社長ブログ
業者選びに迷ったら

外壁塗装は資格がなくてもできる工事ですので、様々なジャンルの業者が参入しお客様が相見積もりを取る際、大変悩まれる事も多いと思います。 どの業者様も良い所があります。 大きな会社には知名度、ブランド力があり、 それに伴う多 […]

続きを読む
社長ブログ
塗装技能士の最高峰資格

一級塗装技能士よりも上級の資格である、職業訓練指導員の試験に合格し、塗装科職業訓練指導員の免許を取得いたしました。 職業訓練校などで塗装技能士を育成する、塗装の先生の免許です。 一級塗装技能士と比べて、さらに保有者の数が […]

続きを読む
社長ブログ
塗装道具の紹介

◇塗装道具のご紹介◇ ミニローラーです 雨樋や雨戸など細かい箇所を塗装する時に使います。 「こんな小さいのあったのね!」とお客様から言われたので紹介させていただきました。 私達職人にとっては良く知っている道具や、用語も、 […]

続きを読む